top of page
検索

気分は日替わり定食

執筆者の写真: Yamane NaokiYamane Naoki

日々、気分の上がる日もあれば

下がる日もあると思います。


自分はこの自粛期間、自分の気分と1ヶ月向き合ったことがあります。



この気分というものはとても不思議で、大変興味深いものでした!



4月の半ばから思い立って、筋トレの配信を行なっていたのですが、




はじめの1週間ほどは




雨の日は気分が下がる!



前日に食べすぎたら気分が下がる!



逆に天気いい日は上がる!



夜ご飯少なめの次の日は上がる!



みたいな法則があるなーってなんとなく思ってたんですが


2週間目くらいから、



おや?これは違うぞ



と感じるようになってきました。



天気良い日でも気分が乗らない日は乗らないし、逆に体調が悪い日でも気分の良い日は良いんです!!



この不思議な日替わり定食のような気分と

1ヶ月向き合ってみたんですが



結局こーすると絶対に毎日気分が良くなるみたいな法則とは出会う事ができませんでした(´-`).。oO



でも、この気分と毎日向き合ったことにより、



結論、



気分は気分なんだなぁって



諦めをつけることができるようになりました!笑



自分が一番大事にしてる心情として、



''風の流れに沿って生きる''という感覚があるんですが、




気分というものもまさに風みたいなものだなと感じました。

風が自分が進みたい方向に吹いている時は簡単に前に進めるし、逆なら大変。

気分という風に身を任せながら毎日無理なく、行ける日はグイグイ!



そんな感じで、気分とはこれからもうまく付き合っていきたいですね。





今日は気分65% からの投稿

 
 
 

Comments


bottom of page